岸和田駅前通商店街(大阪府岸和田市)
南海電車岸和田駅前にある、岸和田駅前通商店街は、約320mほどありアーケードのある商店街です。
だんじりが勇ましく駆け抜けるために、天井部分の空間が広く、高く設計されているそうです。
昼間は、通り全体に自然光がたっぷり降り注ぐように、透過性のある素材が使われているとのこと。
実はこの天井アーチ、泉州エリアでは初めての「開閉式」なのだそうです。
さらに注目したいのが、2か所ある入口ゲート。
そこには商店街の“顔”としての役割も込められていて、岸和田城を背景に、「だんじり祭り」をテーマにした切絵がステンドグラス風にあしらわれていました。
威勢のいい掛け声や祭囃子が聞こえてきそうな、そんな臨場感あるデザインです。
駅側の入口ゲートは「連続テレビ小説(朝ドラ)」『カーネーション』のイラストになっていました。



「連続テレビ小説(朝ドラ)」『カーネーション』の呉服店があります(現在は別業態)。2011年度後期放送のNHKドラマで、2011年10月3日から2012年3月31日まで放送されていました。
ファッションデザイナー・コシノ三姉妹(ヒロコ、ジュンコ、ミチコ)の母(小篠綾子氏)がモデルの「カーネーション」はとても面白いドラマでした。











南海電車岸和田前に商店街があります。
動画
アクセス
近隣の商店街
■城見橋筋商店街:
今昔商店街
関連情報
訪問:2025年2月(令和7年2月)
関連サイト:https://www.kishiwadashotengai.com/
出典:国土地理院ウェブサイト
ご注意:この動画(写真)は、商店街店舗の開店前や営業時間外に撮影されたものが含まれています。そのため、シャッターが閉まっている店舗や、お買い物客が少ない時間帯の映像が含まれていることがあります。店舗の営業状況や商店街の賑わいが異なる場合もありますので、あらかじめご了承ください。